ノンシリコンのアミノ酸系シャンプー

すこやか地肌シャンプーの口コミまとめ【脂漏性皮膚炎・アトピーに効かないって嘘!?】

投稿日:

すこやか地肌シャンプーのトップの画像

すこやか地肌シャンプーの口コミと脂漏性皮膚炎、アトピーについてまとめました。

洗っても洗ってもぶり返す頭皮のしつこいかゆみやフケ。嫌ですよね~

そんな悩みを解消してくれて、多くの雑誌にも掲載される人気ぶり。

どうしてそんなに人気があるのか、口コミからどんな効果が期待できるのかを徹底検証しました。

脂漏性皮膚炎やアトピーにも効くのかも調べていますよ。

\25%オフはこちら/

すこやか地肌シャンプーの悪い口コミを解析!

悪い口コミ
フケと痒みの頭皮トラブルがあったので、こういったトラブルに効果があると評判のすこやか地肌シャンプーを試してみました。アミノ酸シャンプーなので頭皮に刺激を与えず、バリア機能を高めるので痒みやフケに効き目があると思っていたのに、結局、何度使っても痒みとフケはおさまっていません。この点が悪かったところというか残念なところです。
悪い口コミ
何度か使ってみると良さがわかってきました。だんだん頭皮の乾燥が気にならなくなってきましたし、フケや抜け毛なども減ってきたんですよね。効果を感じるのに時間がかかるので、できればもっと早く効果を実感したいなと思いました。名前とボトルのデザインがあまりオシャレではないなぁと思いましたね。もう少しオシャレな容器に入っていた方がずっと使ってみたいと思います。
悪い口コミ
すこやか地肌シャンプーを使って1週間ほどで、地肌に痒みが出てしまいました。特に私は皮膚が敏感というわけではないのに、こうしたアレルギー症状が出てしまったことでせっかく購入したシャンプーでしたが、それ以来使用することができなくなってしまいました。成分が合わなかったところが悪かったところですが、これは私だけかもしれません。

使い続けてもフケやかゆみが軽減されない場合には、脂漏性皮膚炎やアトピー性皮膚炎の可能性もあるので、一度皮膚科で診てもらうことをおすすめします。

また、効果をすぐに実感できないとの声もありましたが、頭皮の状態や髪の状態は使ってすぐに効果が出るというわけではないので、使い続けることが大切ですね。

中には成分が合わなかったという人もいたようで、アレルギーのある人は購入前に成分を確認してから購入することをおすすめします。

すこやか地肌シャンプーの良い口コミを解析!

良い口コミ
頭皮の痒みがなくなり、夜にぐっすりと眠れるようになりました。だんだん頭皮の痒みが気になるようになって不安だったので、悩みが解消してほっとしています。また、頭皮の不快なニオイもしなくなりました。汚れがきちんと取れるようになったんだなと思います。抜け毛の量もすごく減ったので、リピートしたいと思いました。すごく良いですね。
良い口コミ
フケがひどかったんです。肩にフケがついていて家族から指摘されたり、ふと鏡を見たらフケが目立っていたり・・。今まで使ってきたシャンプーではフケが改善されず、友人のすすめですこやか地肌シャンプー使ってみました。数回洗っただけでフケがでなくなってきたので、これはいいなと思いましたね。地肌をマッサージすることで頭皮が柔らかくなりました。
良い口コミ
アミノ酸洗浄成分ってすごくいいですね。荒れていた頭皮がキレイになってきましたし、かたくなっていたのに柔らかくなってきました。適度に頭皮を揉んでいるとフケ、抜け毛、ベタツキなど頭皮の不快な症状が消えてきたので良かったです。地肌がキレイになると髪の毛も健康的になってきました。頭皮が軽く感じられ、毎日楽しく過ごせるようになりました。
良い口コミ
こんにちは。若い頃には悩まなかった、かゆみとフケが30近くになって頻繁に出てくるようになってしまいました。そんな時に出会ったのが、こちらのすこやか地肌シャンプーです。自分は1回目で効果があったように思えます。次の日の朝には、フケも出なければ、かゆみもありませんでした!そして、内容量も多いのでかなりコストパフォーマンスも良いと思いますし、2カ月くらい継続して使うことにより頭や髪を触った感触やら感覚が全然違ってきました。今では鏡で自分の髪や頭を見ることが、とても楽しみになっております。(笑)友人・知人からも「髪綺麗!」や「シャンプー変えたの?」・「どこのシャンプー使っているの?髪も綺麗だし香もめっちゃ良いよ!」といわれて有頂天になっております。自分の気持ちとしてはもっと早く出会いたかったと思いました。めちゃめちゃ満足しています。この商品もリピート確定の商品ですので、皆さんも気になれば是非使ってみて下さいね。
良い口コミ
頭皮がとても潤っていて、今までのシャンプーとはなんだか違うぞって思いました。洗い上がりはとても爽やかで気持ちが良いので、非常に気に入りました。頭皮が時々すごく痒くてかいてしまいかさぶたができて悩んでいたのですが、痒いと思うことが全然なくなったのですごく良かったです。色々な頭皮トラブルを改善することができるお得なシャンプーですね。

「頭皮のかゆみが軽減された」「フケが出なくなってきた」「髪が綺麗だと褒められた」など、好評な声が多かったです。

すこやか地肌シャンプーは脂漏性皮膚炎・アトピーに効かない!

すこやか地肌シャンプーは敏感肌でも使えるようにできていて、子供や妊娠中でも使用できます。

しかし、医薬部外品ではないので、脂漏性皮膚炎やアトピーには「効果がある」と断言はできません。

脂漏性(しろうせい)皮膚炎の特徴

症状は頭皮から白い粉のようなフケがポロポロ落ちてかゆみもありますが、顔にはあまりかゆみが出ないのが特徴です。

フケ症との違いは脂漏性皮膚炎は炎症も伴っていること。

頭皮だけではなく、鼻や頬、耳の中や後ろなどにも症状が出て、赤い発疹が続きます。

原因

原因ははっきりしたものはわかってはいませんが、次のようなことが原因と考えられています。

  • お風呂に入っていない
  • 洗顔していない
  • マラセチア菌(カビ)の増加
  • 寝不足などの不規則な生活習慣
  • 偏った食事
  • ストレスなどのホルモンバランスの乱れ

治療法

  • 薬用シャンプーを使用する
  • ケトコナゾールクリーム
  • コルチコステロイドクリーム

シャンプーを薬用シャンプーに変えたり、弱いステロイド外用剤か、かゆみが強いときには強いステロイド外用剤も処方されます。

マラセチア菌の対処で概要抗真菌剤を併用することもあります。

なかなかすぐには完治できないので、弱いステロイド剤と抗真菌外用剤を使いながら治療を継続していきます。

アトピー性皮膚炎の特徴

アトピー性皮膚炎はアレルギーを起こしやすい人に多く、湿疹とかゆみを慢性的に繰り返すのが特徴です、

発疹の形状、家族にアトピーの人がいないかなどで診断されます。

原因ははっきりわかっていませんが、遺伝子が関係していると言われています。

  • ストレス
  • 気温や湿度の変化
  • 皮膚細菌感染症
  • チリダニ、カビ、動物のフケ
  • 食物アレルギーから

子供のころに発症したアトピー性皮膚炎は、大人になって消失したり軽くなったりすることがあります。

治療

  • 保湿剤、抗ヒスタミン薬
  • コルチコステロイドの外用薬
  • 疱疹性湿疹は抗ウイルス薬のアシクロビルで治療 など

かゆみを緩和して原因となるものを減らすことが大切です。

対処法

  • 石けん代用品に変える
  • 皮膚が濡れたあとすぐに保湿剤を塗る
  • 皮膚を擦らない

脂漏性皮膚炎もアトピー性皮膚炎も、皮膚科での治療が必要な疾患です。

ただのかゆみやフケ症とは違うのですこやか地肌シャンプーを使っても改善することはないので注意が必要です。

すこやか地肌シャンプーのアミノ酸効果とは

アミノ酸系シャンプーの効果を説明する女性の画像

人気口コミサイトでも頭皮ケア部門で第1位を獲得したというすこやか地肌シャンプー。

コスメの頭皮ケア部門の1382商品の中から堂々の1位とはすごいですよね。

そんなすこやか地肌シャンプーには成分にヒミツがあるんです!

荒れを抑える

頭皮の荒れを抑えて、かゆみの改善をサポートします。

サクラ葉エキス

すこやか地肌シャンプーのサクラ葉エキスの画像
日本人にはなじみの深いソメイヨシノの葉から抽出されるエキス。

保湿、抗炎症、メラニン生成抑制の作用が期待され、頭皮の肌荒れとかゆみの改善をサポートします。

雑菌の繁殖を防ぐ

天然成分が、頭皮を清潔に保つサポートをします。

ワサビ根醗酵エキス

すこやか地肌シャンプーのワサビ根醗酵エキスの画像
ワサビの根から抽出されるエキスで、乳酸菌の一種の乳酸桿菌(にゅうさんかんきん)で醗酵させたもの。

保湿効果が高く、抗菌力と菌を阻害する清浄パワーで、頭皮の荒れの原因を取り除いて頭皮を清潔に保ちます。

ヒノキチオール

すこやか地肌シャンプーのヒノキチオールの画像
ヒノキ油、青森ヒバ油などに含まれていて、強い抗菌、殺菌、消炎、皮膚浸透作用などが期待されます。

頭皮の荒れを防いで頭皮を健やかに保つ働きをサポートします。

5つの潤い成分

すこやか地肌シャンプーの潤い成分の画像
厳選した5つの潤い成分が頭皮を保湿。乾燥した頭皮に潤いを与えてトラブル改善をサポートします。

ヒアルロン酸

保水力に優れていて、ヒアルロン酸1gで6リットルもの保水力があると言われています。髪を乾燥から保護し、頭皮環境を健やかに保つサポートをします。

コラーゲン

髪の主成分と同じたんぱく質で、頭皮を柔らかく保って栄養を吸収しやすくする作用が期待できます。

アルゲエキス

海藻から抽出される成分で、保湿、収れん作用が期待できて、DNAの修復作用も期待されます。ミネラルが豊富に含まれることから、髪や頭皮にしっとり感を与えて、皮膚の弾力、細胞再生、保湿、水分含有量の正常化などをサポートします。

アロエエキス

アロエエモジン、アロエチン、アロエニン、アロエシンなどが豊富に含まれていて、殺菌、抗菌作用が期待されます。

また、皮膚の炎症を抑えて修復、ネバネバから保湿作用をサポートします。

サポニンも多く含まれていて、強い抗酸化、抗菌、抗アレルギー、抗炎症作用などが期待できます。

オクラ果実エキス

オクラから抽出されるエキスで、頭皮の水分量の増加、水分損失を抑制、ヒアルロン酸生成促進、保湿などの作用が期待されます。

4つの美髪成分でトリートメント効果

すこやか地肌シャンプーのトリートメント成分の画像
4つの美髪成分が、髪に潤いを与えてトリートメント効果も。

すこやか地肌シャンプーは、オールインワンだから、シャンプーとトリートメントとコンディショナーがこれ1本でOK!

シャンプーだけでも頭皮と毛髪を健やかに保って、指どおりの良い美しい髪へと導きます。

ハチミツ

ミネラルが多く含まれていて、細胞の活性化をサポート。育毛に効果が期待できると言われていて、パサパサになった髪に潤いを与えてくれます。

アルガンオイル

アルガンの種の中の核から抽出されるオイル。モロッコに生息する奇跡の樹木とも言われ、数年間雨が降らなくても枯れない樹と言われています。

100Kgからたったの1リットルしかとれないので、モロッコの黄金オイルとも呼ばれているほど稀少なオイルです。

人間の皮脂成分ととても良く似ているので頭皮にすばやく浸透して汚れを落としやすくするほか、髪を乾燥から守る作用が期待されます。

ツバキオイル

ツバキの種子から抽出されるオイル。オレイン酸を多く含んでいて髪や頭皮の水分の蒸発を抑えてくれる作用が期待されます。

また、紫外線から頭皮と髪を守り酸化安定性にも優れているオイルです。

シルクエキス

セリシンが含まれていて、人の皮膚のアミノ酸組成とよく似ていて、保湿作用が期待されます。

優しく香るハーブミックス

合成香料は一切使わず、頭皮にやさしいナチュラルなオイル。天然由来の精油の香りがリラックスできるバスタイムを演出してくれます。

強い香りや特徴的な香りが苦手という人にも安心して使える香りです。

プチグレン油、グレープフルーツ果皮油、ベルガモット果実油、マンダリンオレンジ果実油、オレンジ果実油、レモングラス油、イランイラン花油、ライム油

こだわりの無添加

すこやか地肌シャンプーの無添加の画像
すこやか地肌シャンプーは無着色、無香料、保存料ゼロで、無添加にこだわっています。

シリコン、鉱物油、合成香料、合成着色料、旧指定成分、紫外線吸着剤、キレート剤、エタノールなどはいっさい使用していません。

全成分

水、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na、コカミドプルピルベタイン、BG、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、ジグリセリン、ラウリン酸PG、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-50、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、アルゲエキス、アロエベラ葉エキス、オクラ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、加水分解シルク、ハチミツ、ワサビはエキス、ソメイヨシノ葉エキス、グリチルリチン酸2K、ヒノキチオール、ピロクトンオラミン、グレープフルーツ果皮油、ベルガモット果実油、塩化Na、プチグレン油、マンダリンオレンジ果皮油、ライム油、レモングラス油、オレンジ果皮油、イランイラン花油、水酸化K、PEG-20ソルビタンココエート、フェノキシエタノール

すこやか地肌シャンプー※店舗情報※

ロフト・東急ハンズ・ドンキ・ドラッグストアですこやか地肌シャンプーを探してみました。

ロフト

すこやか地肌シャンプーのロフトの検索結果の画像
すこやか地肌シャンプーをロフトで探してみましたが、ネットショップ、店舗ともに現在では取り扱いはありませんでした。

東急ハンズ

すこやか地肌シャンプーの東急ハンズの検索結果の画像
東急ハンズでもすこやか地肌シャンプーを探してみましたが、ネットショップ、店舗ともに現在取り扱いはありませんでした。

ドンキ

すこやか地肌シャンプーのドンキの検索結果の画像
ドンキでもすこやか地肌シャンプーを探してみましたが、ネットショップ、店舗ともに現在は販売されていませんでした。

ドラッグストア

すこやか地肌シャンプーのマツキヨの検索結果の画像
マツキヨなどのドラッグストアですこやか地肌シャンプーを探してみましたが、ネットショップ、店舗ともに現在は取り扱いはありませんでした。

すこやか地肌シャンプーの使い方

すこやか地肌シャンプーの使い方はいたって簡単!

step
1
ブラッシングと素洗い

すこやか地肌シャンプーの使い方1の画像ブラッシングで髪についたホコリや汚れを落としてからシャンプーすると、泡立ちが良くなり、ていねいにシャンプーすることができます。38度前後のぬるま湯で1~2分を目安に素洗いをします。

step
2
手のひらで泡立てる

すこやか地肌シャンプーの使い方2の画像頭皮で泡立ててしまうと摩擦が負担になってしまうので、手のひらでたっぷりの泡をつくります。泡立てネットを使うのがおすすめです。

step
3
やさしくマッサージ

すこやか地肌シャンプーの使い方3の画像指の腹を使ってやさしく揉みこむことで、頭皮の汚れがきれいに落ちて、血行が促進されます。

step
4
すすぎはしっかり

すこやか地肌シャンプーの使い方4の画像洗い残しはかぶれの原因にもなります。3~5分を目安にしっかりとすすぎましょう。少し強めのシャワーでまんべんなく洗い流すイメージです。

シャンプー前のブラッシングと素洗いはしっかりとしましょう。それをすることで頭皮にまでシャンプーが行き届きやすくなって、頭皮の汚れ落ちや泡立ちが格段にアップします。

また、洗い残しがあるとフケやかゆみの原因になりますので、しっかりとすすいでください、

すこやか地肌シャンプーがおすすめできない人

アミノ酸系シャンプーをおすすめできない女性

おすすめしません

  • 脂漏性皮膚炎の人
  • アトピー性皮膚炎の人
  • 頭皮に傷などのひどいトラブルのある人

すこやか地肌シャンプーはフケやかゆみを抑えてくれますが、医薬部外品ではないので、脂漏性皮膚炎やアトピー性皮膚炎に効果があるとは言えません。疑いがある人は皮膚科できちんと診てもらいましょう。

また、頭皮に傷などがある人もきちんと治してから使用してください。

すこやか地肌シャンプーがおすすめの人

アミノ酸系シャンプーのおすすめをする女性

おすすめ!

  • フケが多い
  • 頭がかゆい
  • 頭皮が荒れている
  • 合うシャンプーが見つからない
  • 市販のシャンプーでは効果ない

すこやか地肌シャンプーはフケやかゆみに対応したシャンプーです。疾患などによるかゆみでなければ、使い続けることで頭皮の環境を健やかにしてフケやかゆみをサポートしてくれます。

すこやか地肌シャンプーの楽天の値段

すこやか地肌シャンプーの楽天の検索結果の画像
楽天ですこやか地肌シャンプーを探してみましたが、似た商品がでてきて取り扱いはありませんでした。

すこやか地肌シャンプーのAmazonの値段

すこやか地肌シャンプーのAmazonの検索結果の画像
Amazonでもすこやか地肌シャンプーを探してみました。販売されていて、値段は4,980円、送料無料でした。

公式通販だとずっと2,980円で買えちゃうのでAmazonで買うと損してしまいますね。

すこやか地肌シャンプー※口コミ・効果まとめ

すこやか地肌シャンプーを使った人からは、「頭皮のかゆみがなくなってきた」「フケが少なくなった」「髪がサラサラになってツヤが出てきた」など、好評な口コミが多かったです。

すこやか地肌シャンプーはフケやかゆみを抑えてくれるシャンプーですが、医薬部外品ではないので、脂漏性皮膚炎やアトピー性皮膚炎の人や、頭皮に炎症がある人はお医者さんに相談してから使うようにしてくださいね。

頭皮にひどい炎症がなく、フケやかゆみが気になる人、自分に合ったシャンプーが見つからない人には使う価値あると思いますよ(*^^*)

\25%オフはこちら/

-ノンシリコンのアミノ酸系シャンプー
-, , ,

Copyright© アミノ酸系シャンプーおすすめ【ECODE】 , 2023 All Rights Reserved.