守り髪シャンプーの口コミを解析しました。
愛用者累計12,000名を突破したという守り髪シャンプー。
どうしてこんなにも人気があるのか、口コミから徹底解析しました。
プロ直伝の正しいヘアケアの仕方もご紹介しますよ。
もくじ
守り髪の悪い口コミを解析!



値段が高いという声が多かったですが、使い心地は良く気に入っている人が多かったです。
守り髪の良い口コミを解析!





指どおりが良くなった、髪にハリが出てボリュームアップできた、ツヤが出てきたなどの好評な口コミが多く目立ちました。
守り髪のアミノ酸効果とは
シャンプーを変えただけで誰もがうらやむモテ髪になれるという守り髪。
元気な髪になっていくのを実感できるのには成分にヒミツがあるんです!
傷んでしまった髪を集中補修
4つの成分が傷んでしまった髪を集中補修し、切れ毛、パサつき、ハリ、コシ、保湿、栄養補給サポートします。
ナノリペアーTM CMC
ナノリペアの粒子はナノサイズで小さいので、髪の内部にまで浸透して髪のダメージを内側から補修してくれます。
名のダメージセンサー機能(TM)が、髪のダメージに応じて浸透して補修。ダメージを受けた髪の強度を健康な髪に近いところまで回復させる効果が期待できます。
ナノリペアーTM EL
熱反応性毛髪補修成分エルカラクトンを配合。ドライヤーやヘアアイロンをすることで髪にハリやコシに改善効果が持続。
髪にツヤを与え、シャンプーした後も持続する効果が期待できます。
毎日欠かせないドライヤーなどの熱が髪の味方になってくれるという嬉しい成分です。
アミノ酸系保湿成分
髪の内側へ水分を引き込んで保湿。洗い流した後も髪の内部にとどまって浸透、ダメージを補修する効果が期待できます。
傷んだ髪を太く強くしみずみずしい印象の髪へと導きます。
アルガンオイル
モロッコに生息するアルガンの木の種の中の核から抽出されるオイル。
数年間雨が降らなくても枯れない奇跡の樹木と言われ、100Kgからたったの1リットルしかとれないことから、モロッコの黄金オイルとも呼ばれています。
オレイン酸とビタミンEが多く含まれることから、髪と地肌に栄養を与えて自然なツヤのある髪に導きます。
ダメージから髪を守る
3つの成分が髪の元気をキープする効果が期待できます。
ヒアロベール
髪のダメージを補修して潤いをキープしてくれる成分。
吸着型ヒアルロン酸で、洗っても流れ落ちることがなく、キューティクルに吸着。
潤いのベールを構築してキューティクル同士を引き寄せて、髪の栄養素が流れ出てしまうのを防ぎ、髪の表面をなめらかに整える効果が期待できます。
シアバター
ステアリン酸とオレイン酸が豊富に含まれることから、髪を保護し、ダメージヘア、頭皮を健やかにする効果をサポートします。
髪のキューティクルへの紫外線ダメージをカット。強く健康でしなやかな髪をキープする効果が期待できます。
加水分解シルク
シルクの分子を小さくするために加水分解してできたたんぱく質の一種。
グリシン、アラニン、セリン、ペプチドが多く含まれることから、頭皮へ浸透しやすく保湿効果や被膜を作って外からの刺激を守る効果が期待されます。
髪を保護することから、指どおりの良い髪にし、ハリやコシを高める効果が期待されると言われています。
天然ソープナッツエキス配合
インドに自生し、リタとも呼ばれる木の実のこと。
天然の界面活性剤であるサポニンが多く含まれていて、水に入れると泡立つことから、古くから石けんとして使われてきました。
シリコン成分を配合していないので、泡立ちを実現するために配合し、うっとりするほどの洗い心地を実現しました。
アンティーク・ローズの香り
バラの中のバラで上質でエレガントなアンティーク・ローズの香りを忠実に再現。
頭皮と毛髪をアンティーク・ローズの香りがリフレッシュさせ、バスタイムをラグジュアリーな空間に演出します。
全成分
守り髪※店舗情報※
ロフト・東急ハンズ・ドンキ・ドラッグストアで守り髪を探してみました。
ロフト
ロフトで守り髪シャンプーを探してみましたが、現在オンラインショップ、店舗ともに販売されていませんでした。
東急ハンズ
東急ハンズでも守り髪シャンプーを探してみましたが、オンラインショップ、店舗ともに現在は販売されていませんでした。
ドンキ
ドンキで守り髪シャンプーを探してみましたが、現在ではオンラインショップ、店舗ともに取り扱いはありませんでした。
ドラッグストア
マツキヨなどのドラッグストアでも守り髪を探してみましたが、現在ではオンラインショップ、店舗ともに取り扱いはありませんでした。
守り髪の使い方
step
1ブラッシング

step
2予洗い

step
3シャンプーを手のひらにとる

step
4洗う

2度洗いの場合、1回目は軽く泡立てる程度ですすぎ、2回目でしっかり地肌をあらいます。
step
5すすぐ

step
6トリートメント
step
7すすぐ

step
8乾かす

髪が厚い根元からドライヤーの風を入れるのがコツ。髪の広がりが気になる人は最後に髪を抑えるように上からブローすると落ち着きます。
守り髪で洗う前にブラッシングとしっかり予洗いをするのがコツ。ブラッシングと予洗いを丁寧にするとしっかりと泡立ち頭皮にまで洗浄成分と栄養が行きわたりやすくなるのでおすすめです。
守り髪がおすすめできない人
おすすめしません
- 頭皮に傷やひどいトラブルで治療中の人
- アンティーク・ローズの香りが苦手な人
- シャンプーは安価なものと決めている人
頭皮に傷などがあり病院などで治療中の人は治してから使ってください。
守り髪はアンティーク・ローズの良い香りがしますが、苦手な人には向いていないかもしれません。
また、シャンプーにお金をかけたくない、使用感よりも安価なものを選びたい人にはおすすめしません。
守り髪がおすすめの人
おすすめ!
- ハリ・コシがなくなってきた
- ツヤがない
- 髪がまとまらない
- ボリュームが出ない
- 髪が乾燥する
守り髪の修復力は素晴らしいです。ハリやコシがなくなってきた人や髪のダメージが気になる人にはおすすめのシャンプーです。
守り髪の楽天の値段
守り髪を楽天で探してみましたが、販売されていませんでした。
守り髪の公式通販の値段
守り髪は自分の髪質や肌質に合うかどうか心配な人のためにお試しキャンペーンを実施しています。
値段は1本の注文から10%オフの2,520円(税抜)
まとめて注文すると最大で20%オフで購入することができます。
例えば、8本まとめて購入した場合、22,400円が特別優待価格17,920円になるので、1本あたり2,240円になります。
届く周期も1週間ごとから13週(91日)ごとまで選ぶことができます。
使い続ける人はまとめ買いがいいですね。
守り髪※口コミ・効果まとめ
守り髪を使った人からは、「髪のツヤが出てきた」「ボリュームが出てハリやコシが出た」などと好評でした。
ノンシリコンでも泡立ちも良くダメージを受けた髪を修復して保護してくれる守り髪。
髪がまとまりにくい、ハリやコシがなくなってきた、ボリュームがなくなってきた人には使う価値あると思いますよ(*^^*)