ボディショップシャンプーの口コミを検証しました。
1976年オープンしてから40年。世界に変革を起こすブランドのボディショップ。
そんなボディショップのシャンプーにはどんな魅力があるのかを検証しました。
もくじ
ボディショップシャンプーの悪い口コミを解析!



ボディショップシャンプーの良い口コミを解析!





ボディショップシャンプーのアミノ酸効果とは
世界規模で生産者や地域の支援を行い、現在世界中に60か国以上、3000店舗以上を展開しているボディショップ。
100%天然原料で作られたボディショップシャンプーには成分にヒミツがあるんです!
シアシリーズ(ダメージヘア用)
すっきり甘く優しいシアの香りのするシアバター配合。
うるおいを与えて髪のダメージを補修して、指通りのよいなめらかで健康的な髪へと導きます。
ガーナ産シアバター(保湿成分)
シアバターにはステアリン酸、オレイン酸が多く含まれていることから、抗酸化作用、乾燥から髪と頭皮を保護する作用が期待されます。
シアバターに含まれる脂肪酸は人の皮膚の成分ととてもよく似ているため、なじみやすく優れた保湿作用が期待できます。
また、毛穴に詰まった皮脂汚れを浮かせて落としやすくしてくれるので、頭皮環境を健やかに保ってくれます。
サモア産ココナッツオイル(保湿成分)
ココナッツオイルはココヤシの実から抽出されるオイル。
ビタミンEが含まれることから、血行促進作用が期待でき、頭皮の血管の老廃物を排出する作用をサポートします。
また、オレイン酸が含まれることから、優れた保湿効果が期待できます。
全成分
フジグリーンティシリーズ(ノーマルヘア用)
日本産緑茶エキス配合で、髪の汚れを落としてすっきりと洗い上げるシャンプーです。
爽やかでみずみずしいフジグリーンティの香りが、バスタイムを演出してくれます。
GREEN TEA(静岡産緑茶)
お茶の名産地、静岡県の富士山のふもとで手摘みした緑茶エキスを配合。
緑茶には、抜け毛の原因となっているDHTの生成を阻害し、抜け毛予防や育毛をサポートします。
また、緑茶に含まれるカテキンには脂肪を分解する作用も期待できるので、頭皮の毛穴に詰まった皮脂汚れをきれいにしてくれる作用が期待できます。
エチオピア産ハチミツ(整肌成分)
ミネラルが多く含まれることから、頭皮の細胞の活性化、育毛をサポートする作用が期待できます。
また、パサパサ髪にたっぷりうるおいを補給してしっとりつややかな髪へと導きます。
全成分
ストロベリーシリーズ(すべての髪用)
イタリア産ストロベリー果汁配合。新鮮なイチゴのフルーティな香りが1日中ふんわりと残ります。
メキシコ産アロエベラ(整肌成分)配合
アロエエモジン、アロエチン、アロエニン、アロエシンなどが含まれることから、殺菌抗菌作用が期待できます。
葉肉に含まれるムコ多糖類は、皮膚の炎症を抑え修復をサポート、ネバネバから保湿作用にも優れています。
また、サポニンも多く含まれていて強い抗酸化、抗菌、抗アレルギー、抗炎症作用などの作用が期待されます。
全成分
バナナシリーズ(ノーマル~ドライヘア用)
乾燥が気になる髪の人におすすめのシリーズ。毛先までうるおう髪へと導き、甘いバナナの香りに気分もアップ♪
エクアドル産バナナエキス(保湿成分)
髪を構成している18種類のアミノ酸のうち、バナナには17種類も含まれていて、抗菌作用が期待できます。
また、髪と頭皮にも潤いを与え乾燥から守ってくれる作用が期待できます。
エチオピア産ハチミツ(整肌成分)
ミネラルを多くふくみ、頭皮細胞を活性化し、育毛をサポートします。
また、乾燥してしまった髪や頭皮にたっぷりとうるおいを与え、しっとりとつややかな髪へとサポーとします。
全成分
ボディショップシャンプー※店舗情報※
ボディショップシャンプーをロフト・東急ハンズ・ドンキ・ドラッグストアで探してみました。
ロフト
ボディショップシャンプーをロフトで探してみましたが、オンラインショップ、店舗ともに現在では取り扱いはありませんでした。
東急ハンズ
東急ハンズでもボディショップシャンプーを探してみましたが、オンラインショップ、店舗ともに現在では販売されていませんでした。
ドンキ
ドンキでもボディショップシャンプーを探してみましたが、オンラインショップ、店舗ともに現在取り扱いはありませんでした。
ドラッグストア
マツキヨなどのドラッグストアでもボディショップシャンプーを探してみましたが、オンラインショップ、店舗ともに現在取り扱いはありませんでした。
ボディショップシャンプーの使い方
step
1ブラッシング
step
2予洗い
step
3洗う
step
4すすぐ
シャンプーする前にブラッシングと予洗いを十分にすることがコツ。
ブラッシングをすることで髪についたほこりを落とし、絡んだ髪をほぐすことができます。
また、予洗いを十分にすることで、頭皮の皮脂汚れのほとんどは落とせると言われています。シャンプーの時に泡立ちも良くなるのでおすすめです。
ボディショップシャンプーがおすすめできない人
おすすめしません
- 頭皮に傷などのトラブルがある人
- フルーツ系の香りが苦手な人
ボディショップシャンプーは天然成分からできたシャンプーですが、頭皮にトラブルがある人はひどくなってしまう可能性もあるので、完治してから使ってください。
また、ボディショップシャンプーにはストロベリー、バナナ、ココナッツ、緑茶などのとても良い香りがついているので、これらの香りが苦手な人には向いていないかもしれません。
ボディショップシャンプーがおすすめの人
おすすめ!
- 髪や頭皮の乾燥が気になる人
- 髪のダメージが気になる人
- 髪がまとまりにくい人
- ハリやコシがなくなってきた人
- フルーツ系の香りが好きな人
ボディショップシャンプーは天然原料100%のシャンプー。髪のダメージに合わせて選ぶことができるのでどんな髪質でも使うことができます。
髪のダメージに合わせて香りも変わります。思わず食べたくなってしまうようなフルーツの良い香りがバスタイムを演出します。
ボディショップシャンプーの楽天の値段
楽天でボディショップシャンプーを探してみると、販売されていました。値段は1,296円、送料432円でした。
ボディショップシャンプーのAmazonの値段
Amazonでもボディショップシャンプーを探してみると、販売されていました。値段は1,296円、送料432円で楽天と同じでした。
ボディショップシャンプー※口コミ・効果まとめ
ボディショップシャンプーを実際に使った人からは、「泡立ちがとても良くて気持ちいい」「甘い香りに毎日癒されています」「頭皮がさっぱりした」「髪質が良くなった」などとても好評でした。
フルーツ系の香りが好きな人、髪のダメージが気になる人、頭皮の汚れが気になる人には使う価値あると思いますよ(*^^*)