ノンシリコンのアミノ酸系シャンプー

アンククロスシャンプー【クロエの匂いはロエール(ピオニー×ライチ)です!】口コミまとめたよ♡

投稿日:

アンククロスシャンプーのトップの画像

アンククロスシャンプーの口コミとクロエの匂いについてまとめました。

20代~30代女性が選ぶ最高級シャンプー使用満足度No.1の人気のアンククロスシャンプー。

アンククロスは有名モデルやタレントの御用達サロンとして、都内では圧倒的な人気を誇るという。

どうしてそんなにも人気があるのか、口コミから徹底検証しました。

どんな匂いがするのかも紹介していますよ。

\半額はこちら/

アンククロスシャンプーの悪い口コミを解析!

悪い口コミ
"有名モデルやタレントに人気のあるサロンのシャンプーというだけに、品質の良いオーガニック成分を含んでいるノンシリコンシャンプーということで、肌が弱い私でも安心してチャレンジできました。きしむことはないのですが普通の感触でした。値段が高いので使い続けるのにはコストパフォーマンスが悪いと感じてしまいました。"
悪い口コミ
アンククロスシャンプーは、美容室クオリティのシャンプーなので髪にもきっと良いだろうと思って奮発して購入しました。でも洗っている時も、そしてドライヤーで乾かす時も髪の毛がすごくきしんでもつれてしまうので、逆に毛先が傷んでしまったようです。ノンシリコンは髪に良いはずなのに結局なめらかさに欠けてしまっていて思ったような美髪効果がありませんでした。
悪い口コミ
ちょっと気になったのは、すぐに効果を感じられなかったところです。しばらく使っていたら髪がしっかりしてきて枝毛や切れ毛が気にならなくなってきたのですが、そう感じるのに日にちがかかりました。もう少し即効性があったほうが嬉しいです。また、ボトルがちょっと地味じゃないかなと感じました。高級感のあるボトルのほうが私が好きですね。

高級なシャンプーなので値段が高めだという声も多かったですね。

即効性がないとの声もありましたが、どんなシャンプーでも髪が健康になるまでには少し時間がかかりますね。

アンククロスシャンプーの良い口コミを解析!

良い口コミ
髪がすごくパサパサして、朝に髪をセットするのに時間がすごくかかっていました。ですが、アンククロスシャンプーを使って髪を洗うようになったらパサつきがあまり気にならなくなりました。すごく髪が広がって毎回セットするのが大変だったのに、サラサラヘアーになって満足しています。また、髪にツヤが戻ってきてすごく嬉しいですね。
良い口コミ
敏感肌なので、頭皮もシャンプーで荒れることがあり、悩んでいました。そんな時、オーガニック成分にとことんこだわっていて、なおかつ、髪の保湿力も抜群だというアンククロスシャンプーの存在を知り、試してみました。結論から言いまして、このシャンプー凄いです。不安だった頭皮への刺激は全然ありませんね、さすがオーガニック成分にこだわってる、と言うだけあります。あと、髪のうるおい持続力や、つやつや感が間違いなくアップしました。ずばり、自分の髪に自信を持てるようになりましたよ。本当にいいものに出会えました、うれしいです!
良い口コミ
髪の毛先に枝毛ができるほど乾燥がひどくかなり傷んでいるのがわかりました。美容成分がたっぷり入ったアンククロスシャンプーを試しに使ってみたところ、髪の毛がみるみるうちに健康ヘアになり、ツヤと輝きが出てきました。毛先の枝毛も数ヶ月のうちに改善して、今は見違えるほどの髪になれました。このシャンプーに出会えて大満足しています。
良い口コミ
敏感肌なので、刺激のあるシャンプーを使ったら頭皮が痛くなったり痒くなったりするのですが、アンククロスシャンプーはそういうことがなくてすごく安心して使うことができています。やせ細って抜けやすくなっていた髪の毛が、だんだん太くなってきて健康的になってきました。以前よりも抜け毛が気にならなくなってきています。
良い口コミ
アンククロスシャンプーを使ってみて1番気に入ったのは、髪にハリやコシが戻ったところです。加齢とともにだんだんと髪の毛が細くなって、ボリュームダウンしていましたが、アンククロスシャンプーを使い始めてから、髪の毛の1本1本がしっかりしてきて、また髪のボリュームが戻ってきました。抜け毛も以前に比べるとだいぶ減ったように思います。

「パサつきが気にならなくなった」「髪がまとめやすくなった」「つやつや感ががアップ」「敏感肌でも使えた」「ボリュームがアップした」など、好評な声がとても多かったです。

アンククロスシャンプー※店舗情報※

ロフト・東急ハンズ・ドンキ・ドラッグストアでアンククロスシャンプーを探してみました。

ロフト

アンククロスシャンプーのロフトの検索結果の画像
ロフトでアンククロスシャンプーを探してみましたが、ネットショップ、店舗ともに現在取り扱いはありませんでした。

東急ハンズ

アンククロスシャンプーの東急ハンズの検索結果の画像
東急ハンズでもアンククロスシャンプーを探してみましたが、ネットショップ、店舗ともに現在は取り扱われていませんでした。

ドンキ

アンククロスシャンプーのドンキの検索結果の画像
アンククロスシャンプーをドンキでも探してみましたが、ネットショップ、店舗ともに現在は販売されていませんでした。

ドラッグストア

アンククロスシャンプーのマツキヨの検索結果の画像
マツキヨなどのドラッグストアでもアンククロスシャンプーを探してみましたが、ネットショップ、店舗ともに現在は見つかりませんでした。

アンククロスサロンで使われているシャンプーなのでこれからも取り扱いは期待できないかもしれませんが、もし取り扱われるようになったとしても、公式通販のようなキャンペーン価格では購入することはできないと思います。

アンククロスシャンプーの使い方【クロエの匂いをしっかり出す方法】

シャンプーしているところの画像

step
1
ブラッシング

髪を濡らす前に軽くブラッシングをして絡んだ髪をほぐし、髪についているほこりを落とします。

step
2
予洗い

シャンプーをする前にシャワーで1~2分ほどしっかりと頭皮から予洗いをします。

step
3
マッサージするように洗う

頭皮をマッサージするようにやさしく泡立てながら洗います。

step
4
すすぐ

洗い残しのないようにしっかりとすすぎます。

step
5
水気を軽くきる

次にするトリートメントの薄まりを防ぎます。

髪を濡らす前のブラッシングと、シャンプーの前の予洗いがコツ。

頭皮の皮脂汚れのほとんどは予洗いをすることで落とすことができます。ブラッシングと予洗いをすることで、頭皮や髪にシャンプーの成分が行きやすくなって、泡立ちも違ってきます。

また、シャンプーが終わったら髪の水気を軽く切ることも大切。トリートメントが薄まってしまうのを防いでしっかりとクロエの匂いを残すことができますよ。

トリートメントもロエールにするとしっかり香る

クロエの匂いをしっかり残したいならシャンプーもトリートメントもロエールにするのがおすすめ!

クロエ オードパルファムの匂いは、

  • トップ:ピオニー、ライチ、フリージア
  • ミドル:マグノリア、リリーオブザバレー
  • ラスト:アンバー、シダーウッド

となっています。

シャンプーもトリートメントもロエール(ピオニー&ライチ)を使えば、クロエの香水をつけたかのように。

トリートメントもロエールにすることでしっかりと髪に匂いがついて、翌日も香水のような香りが1日中漂いますよ。

アンククロスシャンプーのアミノ酸効果とは

アミノ酸系シャンプーの効果を説明する女性の画像

アンククロスサロンで使用している最高品質で本物のサロンクオリティーシャンプー。

髪にアクセントを加える本物の香りがするアンククロスシャンプーには成分にヒミツがあるんです!

洗浄成分

シャンプーは洗浄成分がとても重要。シャンプーを選ぶ一つの目安になりますね。

ラウロイルメチルアラニンNa

弱酸性で低刺激のアミノ酸系の洗浄成分で、強すぎず弱すぎない程度の洗浄力。

敏感肌の人でも使える安心な洗浄成分です。

オレフィン(C-14-16)スルホン酸Na

洗浄力があって泡立ちも良い洗浄成分です。スッキリとした洗い心地に仕上がります。

ラウラミドプロピルベタイン

ベビーシャンプーにも配合されるほど超低刺激でマイルドな洗浄成分です。

ラウロアンホ酢酸Na

マイルドな洗浄力のアミノ酸系洗浄成分です。

補修成分

アンククロスのシャンプーは、洗うだけななくて洗いながら補修してくれる素晴らしい成分を配合。

ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

髪につけるとたったの1分程度で高速浸透して補修し続けてくれる、とても高機能な驚きの補修成分を配合。

ポリクオタニウム-61

リピジュアと呼ばれていて、ヒアルロン酸の2倍以上もの保湿力がある保湿成分です。

全成分

水、ラウロイルメチルアラニンNa、BG,オレフィン(C-14-16)、スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロアンホ酢酸Na、PEG-2、カプリリルアミン、ポリクオタニウム-10、分岐脂肪酸(C14-18)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-61、加水分解コラーゲン、ユビキノシン、イソステアリン酸、ココイルアルギニンエチル、PCA、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサンジオール、BHT、EDTA-2Na、グリセリン、クエン酸、オレス-50、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン 香料

アンククロスシャンプーは香りが11種類【人気はモデルコラボ】

アンククロスシャンプーの香りは11種類。

1位 プルメリアミルク

アンククロスシャンプーのプルメリアミルクの香りの画像
プルメリア+バニラ
南国リゾート感を漂わせるフローラルな香り。

2位 ラクシュミー

アンククロスシャンプーのラクシュミーの香りの画像
ジャスミン+カシス
カシスの程よい甘い香りと、ローズ&ジャスミンのフローラルな香りが絶妙に調和したセクシーな香りです。

3位 チェリーツインズ

アンククロスシャンプーのチェリーツインズの香りの画像
サクラ+バニラ
サクラの香りにバニラの甘さをミックスしたガーリーな香り。

ダンディズム

アンククロスシャンプーのダンディズムの香り画像
ライム+サンダルウッド
大人の男性に似合うスパイシーな香り。

ラヴィアンローズ

アンククロスシャンプーのラヴィアンローズの香りの画像
ローズ+グリーンアップル
ローズ&グリーンアップルの甘すぎない香り。

ロエール

アンククロスシャンプーのロエールの香りの画像
ピオニー+ライチ
人気の香水クロエ オードパルファムに似た香りで、爽やかなのにスイートなピオニー&ライチの香り。

ミルキーチェリー

アンククロスシャンプーのミルキーチェリーの香りの画像
チェリー+バニラ
上品でフローラルなチェリーの甘い香り。

ミルキーココナッツ

アンククロスシャンプーのミルキーココナッツの香りの画像
ココナツ+バニラ
バニラがほのかに香りトロピカルな甘い香り。

ピーチベリー

アンククロスシャンプーのピーチベリーの香りの画像
ピーチ+ストロベリー
ピーチとストロベリーMixのフルーティーな香り。

ブルネラ

アンククロスシャンプーのブルネラの香りの画像
ベルガモット+バジル
甘すぎない香水の香り、メンズにも人気の香りです。

モデルプロデュース

モデルとコラボレーションの画像
人気モデルとのコラボした香りもあります。

ラクシュミー

アンククロスシャンプーのラクシュミーの香りの画像
ジャスミン+カシス
小悪魔agehaモデルのおりもあいチャンプロデュース
カシスの程よい甘い香りと、ローズ&ジャスミンのフローラルな香りが絶妙に調和したセクシーな香りです。

チェリーツインズ

アンククロスシャンプーのチェリーツインズの香りの画像
サクラ+バニラ
小悪魔agehaモデルの吉川ちえ・ちかチャンプロデュース
サクラの香りにバニラの甘さをミックスしたガーリーな香り。

ホズリーブル

アンククロスシャンプーのホズリーブルの香りの画像
ベルガモット+リリー
小悪魔ageha専属モデルのほずみチャンプロデュース
ベルガモットとリリーの大人の女性の魅力があふれる香り。

アンククロスシャンプーがおすすめできない人

アミノ酸系シャンプーをおすすめできない女性

おすすめしません

  • 頭皮にひどいトラブルがある人
  • シャンプーに香りがついているのが苦手な人
  • 安価なシャンプーしか使わない人

頭皮に傷などがある人は治してから使うようにしてください。

アンククロスには11種類の香りがバスタイムを華やかにしてくれます。香りがついているのが苦手な人にはおすすめしません。

アンククロスシャンプーは、有名モデルやタレントの御用達サロンで使われているシャンプーなので、市販で売られているシャンプーとは違って値段も安価というわけではありません。

実感できない安価なシャンプーを使い続けるよりも、髪の修復が実感できるシャンプーを使った方がいいと思います。

アンククロスシャンプーがおすすめの人

アミノ酸系シャンプーのおすすめをする女性

おすすめ!

  • 髪の乾燥が気になる
  • 頭皮の汚れが気になる
  • 髪がまとまりにくい
  • 指どおりが悪い
  • ハリ・コシがなくてボリュームがない

ノンシリコンだから成分が髪の芯まで浸透してしっかりと修復。美髪へと導きます。

また、肌にやさしい洗浄成分で洗うことで、頭皮を健やかに保つことで美髪を育てることをサポートします。

アンククロスシャンプーの楽天の値段

アンククロスシャンプーの楽天の検索結果の画像
アンククロスシャンプーを楽天で探してみましたが、取り扱いはありませんでした。

アンククロスシャンプーのAmazonの値段

アンククロスシャンプーのAmazonの検索結果の画像
Amazonでもアンククロスシャンプーを探してみましたが、販売されていませんでした。

楽天でもAmazonでも現在では取り扱いはありませんでしたが、大手通販サイトに似せたなりすましサイトがあるので注意が必要です。

なりすましECサイトによる被害が発生中!
最近、正規のEC(電子商取引)サイトの商号やデザイン、商品写真等を無断でコピーしたサイトを作り、代金支払後も購入者へ商品を送らなかったり、偽ブランド品を送付したりするサイト等による被害が発生しています。なりすましECサイトは、一見しただけでは見分けがつかないこともあります。
引用元:消費者庁

偽物が送られてきて使ってしまったりを考えるとゾッとしますね。トラブルに巻き込まれないようにするためにも公式通販での購入をおすすめします。

アンククロスシャンプー※クロエの匂い※まとめ

アンククロスシャンプーを使った人からは、髪がまとまるようになった、ツヤツヤしてきた、サラサラになったなど、好評な口コミが多かったです。

アンククロスシャンプーとトリートメントをロエールにするだけで、クロエの匂いに包まれて幸せ気分。

クロエの匂いが好きな人、色んな香りを楽しみたい人、髪や頭皮のダメージが気になる人には使う価値あると思いますよ(*^^*)

\半額はこちら/

-ノンシリコンのアミノ酸系シャンプー
-, , ,

Copyright© アミノ酸系シャンプーおすすめ【ECODE】 , 2023 All Rights Reserved.